~第3回避難訓練(地震・火災・洪水)~

11月1日(水)に、地震・火災・洪水を想定した避難訓練がありました。防災頭巾やクッションなどで頭部を覆い、身を守る行動をとりながら、落ち着いて安全に避難することができました。

避難訓練の後に、水消火器を使用した消火体験や、消防車の見学を行いました。消火体験では、炎のイラストの的をめがけて、消防士さんと一緒に水を噴射しました。消防車見学では、いろいろな消防グッズを見せてもらったり、消防ヘルメットや消防服を着用させてもらったりしました。

駐車場に避難しました。

洪水の時は、富山県リハビリテーション病院・こども支援センターに避難します。

水消火器で、消火体験をしました。

 

高岡市立こまどり支援学校と合同の学習発表会(分教室)

10月21日(土)に高岡市立こまどり支援学校の体育館で、令和5年度学習発表会が行われました。今年の高等部こまどり分教室のテーマはチャレンジ。「未来をつくる分教室チャレンジ2023」と題して、一人一人の生徒がこれからの未来につながるように、毎日の学校生活の中でチャレンジしている様子を発表しました。緊張している生徒もいましたが、ステージではすてきな表情でそれぞれの個性を生かした発表を行い、温かい拍手をたくさんいただきました。

  

   

 

校外学習 小学部3・4年生

9月28日(木)滑川市のほたるいかミュージアムへ行きました。ライブシアターでは、ほたるいか漁や海上観光のVTR視聴の後、ほたるいか発光イメージショーを体験しました。館内を見学しながら、いろいろな魚を見て触ったり、魚のスタンプラリーをしたり、みんなで魚釣りゲームをしたりし、楽しく有意義な時間を過ごしました。

 

小学部5・6年 校内自然体験学習

9月27日(水)に校内自然体験学習を行いました。

「オリエンテーリング」では、ハーブの香り当てクイズや枝拾い、中庭の植物などに触れながら、グループのみんなで課題を達成していく活動を行いました。

「ガーランド・ポプリ作り」では、学校敷地内の木の葉を押し葉にしたガーランドと、ドライフラワーにしたラベンダーでポプリを作りました。

「キャンプファイヤー」は、始めは室内で、模擬のたき火にみんなで枝をくべ、「燃えろよ燃えろ」を歌いました。その後、雨の合間を縫って、外で本物の立ち上がる炎を見て楽しみました。

 

小学部2年 校外学習

 9月26日(火)に舟橋村立図書館に行きました。図書館では、好きな本を探したり、たくさん本を読んだり、調べ学習に取り組んだりしました。職員の方に絵本や紙芝居の読み聞かせをしてもらって笑顔になったり、書庫を見学させてもらって本の多さに驚いたりと、たくさんの本に出会えた半日となりました。