今年度校時表を掲載いたします。下記よりダウンロードしご活用ください。
日頃から、本校教育活動にご協力いただきありがとうございます。本校では、児童生徒が一人一台ずつタブレット端末を利用することができます。つきましては、令和3年9月17日にお知らせしています以下の「富山県立高志支援学校タブレット端末利用ルール」で使用上の留意点について確認し、活用くださるようお願いいたします。
不明な点はお問い合わせください。
日頃から、本校教育活動にご協力いただきありがとうございます。4月29日(金)から大型連休が始まります。保護者の皆様には以下の内容をご覧いただき、有意義で安全な連休としていただきたいと思います。
日頃、本校教育活動にご協力いただきありがとうございます。3月25日(金)から春休みになります。保護者の皆様には以下の内容をご覧いただき、春休みの生活に生かしていただきたいと思います。
今年度は「オリンピック・パラリンピック開催国」をテーマとし、近年開催された国と開催を予定している国の5か国の料理が給食に登場しました。特にブラジル料理の「フェイジョン」は、どんな料理か児童生徒も教職員も興味津々でした。いつもは食の細い生徒がほとんど食べたり、「ちょっと苦手。」と言いながらも完食する生徒がいたりするなど、異国の風を感じる給食週間でした。
世界地図と各大会の紹介や毎日の献立に関連するクイズの掲示を楽しみにしていた児童生徒が多かったです。また、好きな献立や食べてみたい献立の絵や給食に対する思いを書いた文章などの児童生徒の作品や、栄養士・給食職員の紹介を掲示しました。
児童生徒の作品
給食に関するクイズに挑戦中